都営大江戸線『新江古田駅』徒歩10分、『落合南長崎駅』徒歩13分。
哲学堂公園と江古田の森公園、2つの広大な公園に包まれた羨望の住環境!
南側6M公道面の2区画が登場です。
前面道路が広いので解放感があり、充分の陽あたり!
哲学堂公園や江古田の森公園のほか、周辺は大変緑が多い地域で、広い公園が多く点在しています。植木の多い邸宅が多く、その中には旧本田宗一郎邸もあり、ゆったりとした住環境です。
江原小学校(徒歩4分)のすぐ向かいには、木陰も多くて広々とした『江原公園』(徒歩3分)があります。
散歩道があり、色々な遊具がそろっており、特にじゃぶじゃぶ池はプール型でシャワー付きという充実ぶり。プールサイドも広く、保護者たちの目も行き届きやすくなっています。
住宅街にひっそりと建つ『東京こども図書館』(徒歩1分)は、幼児から中高生までを対象にした珍しい図書室。親子でも子供だけでも気兼ねなく行けるので地域に愛されています。
コンビニ『ローソン 新宿西落合三丁目店』へ徒歩3分、スーパー『サミットストア江原町店』へ徒歩7分とお買い物も便利な立地です。
通勤に大変便利な大江戸線利用で、新宿駅へ直通約15分、六本木駅へ直通約24分、飯田橋駅へ約27分。
建物参考プラン
イメージパース
平面図
物件概要
交通 | 都営大江戸線『新江古田駅』徒歩10分 都営大江戸線『落合南長崎駅』徒歩13分 西武池袋線『東長崎駅』徒歩12分 |
所在地 | 東京都中野区江原町1丁目 |
接面道路 | 南側6M公道 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい・容積率 | 60%・150% |
高度地区 | 第一種高度地区 |
防火指定 | 準防火地域 |
土地面積 | A区画(左側):74.39㎡(22.50坪) B区画(右側):67.53㎡(20.42坪) |
都市計画 | 無 |
その他の制限 | 埋蔵文化財包蔵地 |
現況 | 更地 |
引渡時期 | 相談 |